|
立石 博高(たていし ひろたか、1951年2月 - )は、日本の歴史学者。専門は、スペイン近代史。 東京外国語大学学長。 ==略歴== *1969年 鎌倉学園高等学校卒業 *1976年 東京外国語大学外国語学部卒業 *1978年 東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了 *1980年 東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退 *1980年 東京都立大学人文学部 助手 *1984年 同志社大学商学部 講師 *1987年 同 助教授 *1992年 東京外国語大学外国語学部 助教授 *1995年 同 教授 *2009年 東京外国語大学総合国際学研究院(国際社会部門・地域研究系)教授(大学院重点化による所属変更) *2013年 国立大学法人東京外国語大学 学長 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「立石博高」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|