|
競輪場(けいりんじょう)とは、競輪を開催するための施設である。2014年(平成26年)3月17日現在、日本国内には43場が存在する。なお、ナイター競走開催のために照明設備が設置されている場もある。 == 概要 == バンクの周長は、計4種類〔tubo1 - 競輪研究〕。400mの競輪場が最も多く、333mと、335m(前橋のみ)、そして500mがある。 屋内型は全国で、前橋競輪場(ヤマダグリーンドーム前橋)と小倉競輪場(北九州メディアドーム)の2場がある。 一般入場料は、計3パターン(2015年現在)。有料では50円もしくは100円(自場開催=本場発売でなく場外発売時は無料になる場もある)。そして無料の競輪場(函館、弥彦、前橋、取手、伊東温泉、松阪、奈良、玉野、高松、高知、佐世保、別府など)。名古屋競輪場の場合は、女性入場無料。施設内では別途、有料の観覧席も用意されている場も多い。 走路と観客エリアを隔てる仕切りには、金網の他、ポリカーボネートの透明板(西武園競輪場など)がある。 選手が入退場する「敢闘門」の位置は主に、バックストレッチ(川崎など多数)、ホームストレッチ(小倉など)、バンクの内側(名古屋など)の、3パターンある〔敢闘門 城のみち〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「競輪場」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|