|
第17回全日本女子サッカー選手権大会(だい17かいぜんにほんじょしさっかーせんしゅけんたいかい)は、1996年1月21日から3月3日にかけて行われた全日本女子サッカー選手権大会。日本女子サッカーリーグ(L・リーグ)参加10チームを含む20チームが参加した。 この大会から全国各地での実施となり、全国大会という名にさらにふさわしい内容となった。準決勝と決勝は国立西が丘サッカー場で開催した。 また試合時間については、L・リーグが前年に男子と同様の90分(45分ハーフ)となったため、2回戦までは80分(40分ハーフ)、準々決勝以降を90分とした。 準々決勝の2試合、準決勝の1試合がPK戦までもつれる展開から、ともに前大会で3位のフジタサッカークラブ・マーキュリーと読売西友ベレーザが対戦しフジタが初優勝。3位には前大会優勝のプリマハムFCくノ一と、この大会限りで解散となるTOKYO SHiDAX LSCであった。 == 成績 == *優勝:フジタサッカークラブ・マーキュリー *準優勝:読売西友ベレーザ *第3位:プリマハムFCくノ一、TOKYO SHiDAX LSC 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第17回全日本女子サッカー選手権大会」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|