翻訳と辞書 |
第1ヘリコプター団[だいいちへりこぷたーだん]
第1ヘリコプター団(だいいちヘリコプターだん、JGSDF 1st Helicopter Brigade)は、中央即応集団隷下の航空科部隊で、木更津駐屯地に団本部を置く。 == 概要 == 第1輸送ヘリコプター群の4個飛行隊にCH-47J/JA輸送ヘリコプターを集中配備するほか、第102飛行隊にはUH-60JA多用途ヘリコプターを配備(編成時点で5機)しており、習志野駐屯地に駐屯する第一空挺団や特殊作戦群と密接に連携し、空中機動を行う部隊である。また、皇室、内閣総理大臣等の移動に使われるEC-225LPヘリコプターの運用を行う特別輸送ヘリコプター隊を組織している。 2006年3月27日には、本州における連絡偵察機の集中運用を目的とした連絡偵察飛行隊が新編され、本部管理中隊および東北・東部・中部方面航空隊本部付隊所属のLR-1・LR-2が配置換えされた。 同駐屯地には、AH-1Sコブラ対戦車ヘリコプターを主力とする、東部方面航空隊隷下の第4対戦車ヘリコプター隊も駐屯している。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第1ヘリコプター団」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|