翻訳と辞書
Words near each other
・ 第1次小泉純一郎内閣第2次改造内閣
・ 第1次山本内閣
・ 第1次山県内閣
・ 第1次山縣内閣
・ 第1次岸信介内閣
・ 第1次岸信介改造内閣
・ 第1次岸内閣
・ 第1次岸内閣 (改造)
・ 第1次岸内閣改造内閣
・ 第1次岸改造内閣
第1次平成不況
・ 第1次府県統合
・ 第1次日露協商
・ 第1次日韓協約
・ 第1次松山抗争
・ 第1次松方内閣
・ 第1次桂内閣
・ 第1次森内閣
・ 第1次森喜朗内閣
・ 第1次橋本内閣


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第1次平成不況 : ウィキペディア日本語版
平成不況[へいせいふきょう]
平成不況(へいせいふきょう)とは、日本においてバブル崩壊後に訪れた不況のことである〔平成不況とは コトバンク〕。
内閣府景気基準日付では、1991年平成3年)2月から1993年(平成5年)10月までの32か月間(第11循環後退期)、1997年(平成9年)5月から1999年(平成11年)1月までの20か月間(第12循環後退期)、および2000年(平成12年)11月から2002年(平成14年)1月までの14か月間(第13循環後退期)が景気後退期とされており〔景気基準日付 - 内閣府〕、それぞれ「第1次平成不況」(バブル崩壊、複合不況)、「第2次平成不況」(日本列島総不況、複合不況)、「第3次平成不況」(IT不況、デフレ不況)などと呼ばれる〔資料編 各景気の名称 - 青森県〕。
単に「平成不況」と言った場合、狭義では、第1次平成不況のことを指すが、広義では、第1次 - 第3次平成不況期間を含む1990年代 - 2000年代初頭の経済低迷期間、すなわち失われた10年のことを指す。
日本経済は2000年代以降も低迷傾向が続いたため(失われた20年)、「平成時代の不況」の意味で、バブル崩壊以後の経済低迷期間を総称して「平成不況」と呼ばれることもある。
== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「平成不況」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.