翻訳と辞書 |
第22回衆議院議員総選挙 : ウィキペディア日本語版 | 第22回衆議院議員総選挙[だい22かいしゅうぎいんぎいんそうせんきょ]
第22回衆議院議員総選挙(だい22かいしゅうぎいんぎいんそうせんきょ)は、1946年(昭和21年)4月10日に行われた日本の帝国議会(衆議院)議員の選挙である。 == 概要 == この総選挙は大日本帝国憲法下(帝国議会)での最後の総選挙であり、また、第二次世界大戦敗戦後、及び男女普通選挙制度を採用しての初の選挙となった。特筆すべきは有権者一人につき二人又は三人に投票ができる制度(制限連記制)であったが、次回には、有権者一人につき投票できる候補者への一票に変更された。理由は多々ある。 1945年法律第42号による「衆議院議員選挙法」の改定の附則に「戸籍法ノ適用ヲ受ケザル者ノ選挙権及被選挙権ハ当分ノ内之ヲ停止ス」とあり、前回の総選挙まで選挙権・被選挙権を有していた朝鮮戸籍令・台湾戸籍令の対象者の権利が停止された〔http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~mizna/sanseiken1.html〕。 東京都第2区と福井県全県区で定数のうち最下位の各1名分が法定得票数に達せず、再選挙が実施された。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第22回衆議院議員総選挙」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|