|
東京湾口道路(とうきょうわんこうどうろ)とは、構想中の地域高規格道路である(名称は仮称)。現在の国道16号における海上区間を成す。 現在は計画が棚上げされており、事実上凍結状態になっている。 == 概要 == 想定ルートは、東京湾入口の浦賀水道を吊り橋または海底トンネルで横切り、神奈川県横須賀市から千葉県富津市に至る延長約17kmである。東京湾アクアライン、第二東京湾岸道路などとともに東京湾を8の字状に結ぶ東京湾環状道路の一部としても位置づけられている。 現在、このルートには東京湾フェリーが就航しているが、開通後の補償などの議論はされていない。 富津市などでは誘致活動が行われてきた〔市の取り組み/東京湾口道路 - 富津市〕が、2008年4月、国土交通省は計画を棚上げする方針を固めたため、構想は事実上の凍結となった。〔海峡横断6事業棚上げ、国交省方針 - NIKKEI NET(日本経済新聞、2008年4月7日)〕 富津市では2014年まで、毎年夏に東京湾口道路建設促進の一環として「富津花火大会」を開催していた〔2015年からは市当局ではなく、富津市の民間有志が花火大会を開催している。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東京湾口道路」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|