翻訳と辞書 |
第2回ジャパンボウル[だい2かいじゃぱんぼうる]
第2回ジャパンボウルは1977年1月16日、国立競技場で行われたカレッジフットボールのオールスター東西対抗戦。NCAA1部の133校から選ばれた選手58人(コーチを含む合計62人)が参加した〔ジャパンボウルのメンバー62人来日 読売新聞 1977年1月11日 朝刊17ページ〕。入場者数、約58,000人を集めた試合は、西軍が21-10で前年に続いて勝利した〔。 試合開始前には、小学校1年から中学校2年までの子どもが各学年に分かれてパスとキックの力比べを見せた。ロングパスは府中市立府中第二中学校の2年生による37.5m、最長キックは同中学2年の38mであった。また横浜市立日吉南小学校、相模原市立並木小学校の子どもたちによるチビッ子フットボールの模範ゲームも行われた〔チビッ子も力くらべ 読売新聞 1977年1月17日朝刊16ページ〕。 == 試合開催前の話題 == 全米1位のピッツバーグ大学、2位のUSCから3人、3位のミシガン大学、4位のヒューストン大学から2人が出場した。4年間でカレッジフットボール新記録の6,082ヤードを走るなどNCAA新記録を9個、タイ記録5個を作り、ピッツバーグ大学を39年ぶりに全米チャンピオンに押し上げたハイズマン賞受賞者の〔きょう第2回ジャパンボウル 快走ドーセット、重戦車ベル突進 朝日新聞 1977年1月16日17ページ〕やワシントン州立大学戦で51回のランで316ヤードのNCAA記録を作ったUSCのが注目された〔プロの卵の迫力 読売新聞 1976年12月20日朝刊14ページ〕〔ドーセット、ベル対決見もの きょうジャパンボウル 読売新聞 1977年1月16日〕。他にもテネシー大学のWR、USCのオフェンスライン、、ミシガン大学のLB、ウェイクフォレスト大学のビル・アームストロング(Bill Armstrong)などが注目された〔。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第2回ジャパンボウル」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|