翻訳と辞書
Words near each other
・ 第37軍 (日本軍)
・ 第38SS擲弾兵師団
・ 第38任務部隊
・ 第38号駆逐艦
・ 第38回IBAFワールドカップ
・ 第38回IBAFワールドカップ・キューバ代表
・ 第38回IBAFワールドカップ日本代表
・ 第38回NHK紅白歌合戦
・ 第38回アカデミー賞
・ 第38回アニー賞
第38回カンヌ国際映画祭
・ 第38回グラミー賞
・ 第38回サターン賞
・ 第38回スーパーボウル
・ 第38回セザール賞
・ 第38回チェス・オリンピアード
・ 第38回トロント国際映画祭
・ 第38回ニューヨーク映画批評家協会賞
・ 第38回ピープルズ・チョイス・アワード
・ 第38回ブルーリボン賞 (鉄道)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第38回カンヌ国際映画祭 : ウィキペディア日本語版
第38回カンヌ国際映画祭[だい38かいかんぬこくさいえいがさい]
第38回カンヌ国際映画祭は、1985年5月8日から20日にかけて開催された。
== 受賞結果 ==

*パルム・ドール:『パパは、出張中!』(エミール・クストリッツァ
*審査員特別グランプリ:『バーディ』(アラン・パーカー
*審査員賞:『連隊長レドル』(イシュトヴァン・サボー
*監督賞アンドレ・テシネ(『ランデヴー』
*男優賞ウィリアム・ハート(『蜘蛛女のキス』)
*女優賞:ノルマ・アレアンドロ(『オフィシャル・ストーリー』)、シェール(『マスク』)
*芸術貢献賞:フィリップ・グラス、ジョン・ベイリー、石岡瑛子(『ミシマ:ア・ライフ・イン・フォー・チャプターズ』)
*カメラ・ドール:フィナ・トレス(『追想のオリアナ』)
*特別表彰:ジェームズ・ステュアート

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第38回カンヌ国際映画祭」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.