翻訳と辞書
Words near each other
・ 第3海兵師団 (アメリカ軍)
・ 第3海兵歩兵落下傘連隊
・ 第3海兵歩兵連隊 (フランス軍)
・ 第3海兵砲兵連隊 (フランス軍)
・ 第3海兵落下傘連隊
・ 第3海兵連隊 (フランス軍)
・ 第3海兵遠征軍
・ 第3海兵遠征軍 (アメリカ軍)
・ 第3海軍地方隊
・ 第3海軍管区 (ブラジル軍)
第3清徳丸襲撃事件
・ 第3潜水隊群 (Uボート)
・ 第3特科群
・ 第3特科連隊
・ 第3特科隊
・ 第3独立ミサイル宇宙防衛軍
・ 第3独立親衛特殊任務旅団 (ロシア陸軍)
・ 第3眼位
・ 第3石油類
・ 第3種郵便物


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第3清徳丸襲撃事件 : ウィキペディア日本語版
第三清徳丸襲撃事件[だいさんせいとくまるしゅうげきじけん]

第三清徳丸襲撃事件(だいさんせいとくまるしゅうげきじけん)とは、尖閣諸島海域で操業中の第三清徳丸が中国旗を掲げる2隻のジャンク船に襲撃され、2名が射殺され4名が行方不明になった事件。
==概要==
1955年3月2日午後2時頃、尖閣諸島魚釣島西方約2海里の地点で操業中の第三清徳丸に中国旗(中華民国)を掲げた2隻のジャンク船(大安丸・他)が救助を求めたため、曳航しようと接舷したところ、兵隊のような格好をしたもの2名が第三清徳丸に飛び移るやいなや、船長と船員合わせて2名を射殺した。残りの船員7名は海に飛び込み、2海里離れた魚釣島まで泳いで逃げようとしたが3名しかたどり着けず、4名は行方不明となった。魚釣島にたどりついた3人は島の裏側で操業していた第一清徳丸に連絡したのち石垣島に難を逃れた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第三清徳丸襲撃事件」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.