翻訳と辞書 |
第40回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 : ウィキペディア日本語版 | 第40回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会[だい40かい ぜんこくこうとうがっこう―せんばつゆうしょうたいかい] 第40回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会(だい40かい ぜんこくこうとうがっこう―せんばつゆうしょうたいかい)は、2009年12月23日から29日まで7日間にわたって東京体育館で行われた全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会である。通称「JOMOウィンターカップ2009」。 == 概要 == 第40回を記念し、前回より男女各2校多い50校が参加。1998年より使用された大会ロゴも11年ぶりに一新された。 男子は明成が初優勝を飾り、史上14校目のウィンターカップ優勝校、さらに宮城県から仙台以来9年ぶり優勝で同一都道府県からの複数校優勝は東京都・福岡県に次いで3番目となった。女子は桜花学園が大会最多となる17回目の優勝で4度目の3連覇を達成をするとともにインターハイ・国体を合わせた三冠も記録した。 なお、特別協賛のジャパンエナジーが2010年に新日本石油に吸収され、JOMOブランドも消滅することが決まったため、「JOMOウィンターカップ」としては最後の大会となった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第40回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|