|
第48回選抜高等学校野球大会(だい48かいせんばつこうとうがっこうやきゅうたいかい)は、1976年3月27日から4月6日までの11日間にわたって阪神甲子園球場で行われた選抜高等学校野球大会である。 == 出場校 == ; 北海道 * 札幌商(北海道、2年連続2回目) * 函館有斗(北海道、2年ぶり3回目) ; 東北 * 弘前工(青森、初出場) * 学法石川(福島、初出場) ; 関東 * 鉾田一(茨城、初出場) * 小山(栃木、2年連続2回目) * 習志野(千葉、2年連続2回目) * 修徳(東京、初出場) ; 中部 * 糸魚川商工(新潟、初出場) * 福井(福井、初出場) * 東海大一(静岡、初出場) * 岡崎工(愛知、2年ぶり2回目) * 県岐阜商(岐阜、5年ぶり23回目) ; 近畿 * 北陽(大阪、3年ぶり3回目) * 東洋大姫路(兵庫、初出場) * 智弁学園(奈良、初出場) * 天理(奈良、2年連続7回目) * 新宮(和歌山、19年ぶり4回目) * 和歌山工(和歌山、2年ぶり4回目) ; 中国 * 岡山東商(岡山、2年ぶり6回目) * 崇徳(広島、初出場) * 大社(島根、初出場) * 宇部工(山口、初出場) ; 四国 * 高松商(香川、3年ぶり20回目) * 徳島商(徳島、5年ぶり14回目) * 新居浜商(愛媛、2年ぶり3回目) * 土佐(高知、10年ぶり5回目) ; 九州 * 日田林工(大分、初出場) * 鹿児島実(鹿児島、4年ぶり2回目) * 豊見城(沖縄、2年連続2回目) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第48回選抜高等学校野球大会」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|