|
第4後方支援連隊(だいよんこうほうしえんれんたい、JGSDF 4th Logistic Support Regiment)は、福岡県春日市の福岡駐屯地に駐屯する第4師団の隷下部隊である。師団の後方支援業務を任務とするほか、災害派遣や民生協力、国際貢献活動も行っている。 == 沿革 == * 1990年(平成2年)3月26日:第4武器隊・補給隊・衛生隊・輸送隊を統合して編成完結 * 1995年(平成7年):阪神淡路大震災に災害派遣で出動。 * 2004年(平成16年):新潟県中越地震に災害派遣で出動。 * 2005年(平成17年):福岡県西方沖地震に災害派遣で出動。 * 2010年(平成22年):パキスタン大洪水の被災者支援のため、国際緊急援助隊派遣法に基づく派遣を実施 * 2013年(平成25年)3月26日:第2整備大隊第2普通科直接支援隊、対舟艇対戦車直接支援隊を廃止 :(第19普通科連隊の改編、第4対舟艇対戦車隊の廃止(→西部方面対舟艇対戦車隊へ)) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第4後方支援連隊」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|