翻訳と辞書
Words near each other
・ 第52回選抜高等学校野球大会
・ 第52回都市対抗野球大会
・ 第52師団 (日本軍)
・ 第52戦闘航空団
・ 第52普通科連隊
・ 第52航空師団 (日本軍)
・ 第52軍 (日本軍)
・ 第53回NHK紅白歌合戦
・ 第53回アカデミー賞
・ 第53回オールスター競輪
第53回カンヌ国際映画祭
・ 第53回グラミー賞
・ 第53回ゴールデングローブ賞
・ 第53回スーパーボウル
・ 第53回ニューヨーク映画批評家協会賞
・ 第53回ブルーリボン賞 (鉄道)
・ 第53回ベルリン国際映画祭
・ 第53回ヴェネツィア国際映画祭
・ 第53回世界卓球選手権個人戦
・ 第53回世界卓球選手権団体戦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第53回カンヌ国際映画祭 : ウィキペディア日本語版
第53回カンヌ国際映画祭[だい53かいかんぬこくさいえいがさい]
第53回カンヌ国際映画祭は、2000年5月10日から5月21日にかけて開催された。

==受賞結果==

*パルム・ドール:『ダンサー・イン・ザ・ダーク』(ラース・フォン・トリアー
*グランプリ:『鬼が来た!』(チアン・ウェン
*審査員賞:『ブラックボード 背負う人』(サミラ・マフマルバフ)、『散歩する惑星』(ロイ・アンダーソン
*監督賞エドワード・ヤン(『ヤンヤン 夏の想い出』)
*男優賞トニー・レオン(『花様年華』)
*女優賞ビョーク(『ダンサー・イン・ザ・ダーク』)
*脚本賞:ジョン・C・リチャーズ、ジェームズ・フラムバーグ(『ベティ・サイズモア』)
*カメラ・ドールバフマン・ゴバディ(『酔った馬の時間』)、ハッサン・イェクタパナ(『Djomeh』)
*ある視点賞:『彼女を見ればわかること』(ロドリゴ・ガルシア

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第53回カンヌ国際映画祭」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.