翻訳と辞書
Words near each other
・ 第58回全日本2歳優駿
・ 第58回全日本吹奏楽コンクール
・ 第58回全日本大学サッカー選手権大会
・ 第58回全日本大学野球選手権大会
・ 第58回国民体育大会
・ 第58回国民体育大会バレーボール競技
・ 第58回天皇杯全日本サッカー選手権大会
・ 第58回有馬記念
・ 第58回皇后杯全日本総合バスケットボール選手権大会
・ 第58回選抜高等学校野球大会
第58回都市対抗野球大会
・ 第58回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会
・ 第58師団 (日本軍)
・ 第58機動部隊
・ 第58爆撃団
・ 第58軍 (日本軍)
・ 第59回NHK紅白歌合戦
・ 第59回アカデミー賞
・ 第59回カンヌ国際映画祭
・ 第59回ゴールデングローブ賞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第58回都市対抗野球大会 : ウィキペディア日本語版
第58回都市対抗野球大会[だい58かいとしたいこうやきゅうたいかい]
第58回都市対抗野球大会(だい58かいとしたいこうやきゅうたいかい)は、1987年7月26日から8月5日まで後楽園球場で開かれた都市対抗野球大会である。
==概要==

*翌1988年には後楽園球場の隣に日本初の屋根付き球場である東京ドームが完成し、都市対抗も東京ドームで開催されることが決まっていたため、今大会が後楽園球場最後の大会となった。
*国鉄の民営化で各地に点在していた国鉄(鉄道管理局)チームは、本社支援を受けられる7チーム(北海道東日本東北東日本東海西日本四国九州)に整理された。残されたチームは解散するかクラブチームに衣替えすることとなった。しかし、今大会にはJRチームは出場することができなかった。
*今大会もホームランが乱れ飛び、前回大会で塗り替えたばかりの大会通算ホームラン記録83本もあっさりと破られ、95本のアーチが31試合で飛び交った。
*初出場は野洲町日本IBM野洲熊本市・ニコニコドーの2チーム。昨年の初出場チームは快進撃を見せたが、この2チームはいずれも初戦敗退し、常連組の厚い壁に阻まれた。その一方で、日本生命が予選敗退し、連続出場は21年で途絶えた。
*その中で優勝したのは浜松市ヤマハ。この年に会社創業100周年を記念して社名を「日本楽器」から「ヤマハ」に変更するのに先立って野球部の登録を「ヤマハ」に変えた年に、川島勝司監督が部長から監督に再就任して川崎市東芝を撃破して15年ぶり2度目の優勝を果たした(川島監督は小野賞を獲得した)。橋戸賞は台湾出身の劉秋農投手。外国籍の選手が橋戸賞を獲得するのは史上初。
*東京都プリンスホテルの鈴木政明投手は所属チームの休廃部を移籍により乗り越え、実に20年連続出場を果たし、特別表彰された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第58回都市対抗野球大会」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.