|
第5高射特科群(だいごこうしゃとっかぐん、JGSDF 5th Antiaircraft Artillery Group)は、青森県八戸市の八戸駐屯地に駐屯する、東北方面隊の直轄部隊である。 平成29年度を目処に廃止となり、第6高射特科大隊・第9高射特科大隊と統合された方面高射隊への改編が予定されている。 == 沿革 == * 1973年(昭和48年)3月 - 第122特科大隊(高射特科)を母体に第5高射特科群新編。 * 1996年(平成8年)3月29日 - 第4地対艦ミサイル連隊新編に伴い、駐屯地司令業務を移管 * 2006年(平成18年)3月27日 - 東北方面後方支援隊新編に伴い第106高射直接支援隊を廃止。 * 2017年度 (平成29年度)- 第6高射特科大隊・第9高射特科大隊を統合し、方面高射隊に改編予定。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第5高射特科群」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|