翻訳と辞書
Words near each other
・ 第二電電
・ 第二霧社事件
・ 第二露光
・ 第二青函丸
・ 第二革命
・ 第二音戸大橋
・ 第二音楽室へようこそっ!!
・ 第二項有価証券
・ 第二頸椎
・ 第二顎脚
第二類医薬品
・ 第二高原川橋梁
・ 第二高校
・ 第二高校前駅
・ 第二高等中学校
・ 第二高等学校
・ 第二高等学校 (旧制)
・ 第二高調波発生
・ 第二高速公路
・ 第二鰓弓症候群


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第二類医薬品 : ウィキペディア日本語版
一般用医薬品[いっぱんよういやくひん]

一般用医薬品(いっぱんよういやくひん)とは、医師による処方箋を必要とせずに購入できる医薬品のことである。市販薬家庭用医薬品大衆薬、売薬などとも呼ばれる。また、カウンター越し()に売買されることから、OTC医薬品とも呼ばれる。
== 概要 ==
一般用医薬品承認審査合理化等検討会の中間報告書〔セルフメディケーションにおける一般用医薬品のあり方について(平成14年11月8日) 一般用医薬品承認審査合理化等検討会 中間報告書(厚生労働省)〕によると、一般用医薬品とは、「一般の人が、薬剤師等から提供された適切な情報に基づき、自らの判断で購入し、自らの責任で使用する医薬品であって、軽度な疾病に伴う症状の改善、生活習慣病等の疾病に伴う症状発現の予防、生活の質の改善・向上、健康状態の自己検査、健康の維持・増進、その他保健衛生を目的とするもの」と定義されている。十分な説明や情報を示した上で、消費者が自ら簡単な治療を行うというセルフメディケーションの方向性が提唱されている。
法律上は、長らく医療用医薬品以外の医薬品として扱われていたが、2006年の薬事法改正(2009年6月1日施行)により、「医薬品のうち、その効能及び効果において人体に対する作用が著しくないものであって、薬剤師その他の医薬関係者から提供された情報に基づく需要者の選択により使用されることが目的とされているもの」と定義された。よって購入に際しては薬剤師登録販売者の助言と指導を受けることが望ましい。詳細は店舗販売業

価格競争などにより、業界の流れとして、大衆薬事業の縮小・撤退の動きや、逆に撤退する他社事業の受け入れによる事業強化を目指す方向に二分化している。
* ファイザーの一般用医薬品部門 → ジョンソン・エンド・ジョンソン → 販売のみ武田薬品工業
* ゼファーマ山之内製薬藤沢薬品工業) → 吸収合併により第一三共ヘルスケア
* 中外製薬の一般用医薬品部門 → ライオン(なお、外用鎮痛消炎薬の「ゼノール」は大鵬薬品工業、解熱鎮痛薬「サリドン」の製造は販売元だったゼファーマ(現・第一三共ヘルスケア)へ)
* 大日本製薬(現・大日本住友製薬) → 興和
* 三菱ウェルファーマ(旧・ウェルファイド、現・田辺三菱製薬) → 佐藤製薬
* 住友製薬ヘルスケア(元住友製薬子会社、現・大日本住友製薬) → ダンヘルスケア大日本除虫菊(金鳥)グループ)
また、エスエス製薬久光製薬に譲渡)のように医療用医薬品部門を売却し、OTC製造販売に一本化した企業も見られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「一般用医薬品」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Over-the-counter drug 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.