翻訳と辞書
Words near each other
・ 第四惑星人
・ 第四政党制 (アメリカ合衆国)
・ 第四書簡
・ 第四権力
・ 第四次F-X
・ 第四次イゾンツォの戦い
・ 第四次マイソール戦争
・ 第四次マケドニア戦争
・ 第四次中東戦争
・ 第四次中東戦争における戦闘序列
第四次全国総合開発計画
・ 第四次十字軍
・ 第四次大覚醒
・ 第四次対仏大同盟
・ 第四次川中島の戦い
・ 第四次戦略兵器削減条約
・ 第四海軍航空隊
・ 第四福音書
・ 第四管区情報通信管理センター
・ 第四管区海上保安本部


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第四次全国総合開発計画 : ウィキペディア日本語版
第四次全国総合開発計画[だいよじぜんこくそうごうかいはつけいかく]

第四次全国総合開発計画(だいよじぜんこくそうごうかいはつけいかく)は、「多極分散型国土の形成」を基本理念とする全国総合開発計画。1987年(昭和62年)に策定された。目標年次は、昭和75年(2000年)。通称・四全総(よんぜんそう)。
全総そのものについては全国総合開発計画を参照のこと。
== 概要 ==
;策定時期 昭和62年6月30日
;目標年次 おおむね2000年
;基本目標
多極分散国土の構築
;開発方式
交流ネットワーク構想
;時代背景
#人口・諸機能の東京一極集中
#産業構造の急速な変化等により、地方圏での雇用問題の深刻化
#本格的国際化の進展
雇用問題とは、1985年のプラザ合意に伴う急速な円高による、輸出産地を中心とした円高不況を指している。
キーコンセプトである「多極分散型国土」とは、「安全でうるおいのある国土の上に、特色ある機能を有する多くの極が成立し、特定の地域への人口や経済機能、行政機能等諸機能の過度の集中がなく、地域間、国際間で相互に補完、触発しあいながら交流している国土」を指すとされている。さらに、「多極分散型国土」の形成のため、1988年には多極分散型国土形成促進法が制定され、国の行政機関等の移転の促進、振興拠点地域の開発整備等が進められた。
森林に注目したのも四全総の特徴といえる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第四次全国総合開発計画」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.