翻訳と辞書 |
スジグロシロチョウ
スジグロシロチョウ(筋黒白蝶・学名''Pieris melete'')は、チョウ目(鱗翅目)アゲハチョウ上科シロチョウ科に分類されるチョウに分類されるチョウのひとつ。 == 特徴 == モンシロチョウと同じモンシロチョウ属(''Pieris'')に属する。和名が長く知名度がいささか低いためか、しばしばモンシロチョウと混同されるが、一般的にモンシロチョウよりも大型。両種の特徴を熟知しない場合は飛翔する姿からの同定は難しいことが多い。 昆虫の翅には「翅脈(しみゃく)」があり、昆虫が羽化する際、これに体液を流し込んで固まる前の翅を展開する。この翅脈の周りの鱗粉が黒くなっている点がモンシロチョウとの差異である。また、比較的薄暗い場所を好み、市街地や都心部よりもむしろ住宅地や山村、公園の樹木の中などに多く、こうした場所ではモンシロチョウよりも多くみられる。 雄雌や春型と夏型とでは模様が異なり、春型では翅の裏側翅脈に沿い灰色の筋がある。夏型では、表面の黒紋が大きくなるといった特徴が認められる。 近似種にエゾスジグロシロチョウがある。当初は混同されていたが現在は別種となった。食草の違いなどからエゾスジグロシロチョウのみが日本に生息していたところに本種が流入したと考えられている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「スジグロシロチョウ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|