|
筑後宇都宮氏(ちくごうつのみやし)は、南北朝時代に九州の南朝方で、筑後国にいた宇都宮氏の一族。 == 宇都宮泰宗と貞泰 == 宇都宮氏第6代の宇都宮貞綱の弟の宇都宮泰宗は、元寇の時に九州に下向し、筑後国山門郡瀬高の大木城を拠点にした。その子で、後醍醐天皇の命により九州をめざした南朝の懐良親王を擁護し、伊予国から豊前宇都宮氏の豊前国仲津に移った宇都宮貞泰の次男で、懐良親王の肥後国に置かれた征西府(征西軍営府)に属した宇都宮貞久が筑後国に移ったことにはじまる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「筑後宇都宮氏」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|