翻訳と辞書 |
筑波節[つくばぶし] 『筑波節』(つくばぶし)は、茨城県出身の童謡詩人、野口雨情が作詞、藤井清水が作曲した、茨城県つくば市北条を舞台とした新民謡。
== 歴史 == 1928年に国産初のレコード『波浮の港』を作詞した野口雨情は、1930年8月、旧筑波町の江戸屋旅館で開かれた座談会に出席した。同年10月に筑波を再訪した雨情は『筑波小唄』を作詞、ただちに藤井清水が作曲し、江戸屋別館にて関係者に披露される。その際の『筑波小唄』は1番から5番まであったが、日本ビクターが制作したレコードでは、1,2番が『筑波節』、3~5番が『筑波小唄』の2つの歌となって発表された〔『常陽新聞』2010年10月14日。〕。 2012年、野口雨情の生誕130周年を記念したラジオ番組の企画がきっかけで、1930年に日本ビクターが制作した『筑波節』『筑波小唄』が収録されたSP盤レコードが発見された〔『常陽新聞』2012年7月13日。〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「筑波節」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|