翻訳と辞書 |
箕田源二郎[みた げんじろう] 箕田 源二郎(みた げんじろう、1918年3月31日 - 2000年)は、日本の画家、絵本作家、美術教育者。本名、源次郎。 == 経歴 ==
* 1918年(大正7年)3月31日、東京府生まれ。東京府青山師範学校卒。1951年(昭和26年)結成の「新しい画の会」(1959年に新しい絵の会となる)で美術教育運動をすすめる。 * 1954年2月から1956年まで、日本美術会の事務局長となる。委員長井上長三郎〔日本美術会と日本アンデパンダン展の略歴 日本美術会サイト内〕。1964年、いわさきちひろ、滝平二郎、久米宏一らと「童画ぐるーぷ車」を結成〔いわさきちひろ年譜 〕。1975年6月から1981年まで日本美術会附属民主主義美術研究所長〔日本美術会と日本アンデパンダン展の略歴 日本美術会サイト内〕。1989年から1995年まで、日本美術会の代表〔日本美術会と日本アンデパンダン展の略歴 日本美術会サイト内〕。 * 1991年(平成3年)4月、中谷泰を引き継ぎ、第2代財団法人いわさきちひろ記念事業団理事長に就任(死去まで)〔ちひろ美術館 ちひろ美術館の歩み 〕。 * 1992年8月10日の参議院議院運営委員会の合意〔 第124回国会参議院議院運営委員会第2号議事録 〕により、日本共産党の前参議院議員・小笠原貞子に永年在職議員の表彰として肖像画が贈られることになった時、肖像画を描いた。「小笠原貞子像」と題する作品は日本共産党本部に所蔵されている〔「本部ビル竣工3周年 党所蔵の美術展 20日から開催」2008年1月11日「しんぶん赤旗」 〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「箕田源二郎」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|