翻訳と辞書
Words near each other
・ 箸蔵自動車学校
・ 箸蔵駅
・ 箸袋
・ 箹
・ 箺
・ 箻
・ 箼
・ 箽
・ 箾
・ 箿

・ 節 (文法)
・ 節々
・ 節くれだった
・ 節ざや
・ 節する
・ 節なし網
・ 節を曲げない
・ 節丸裕一
・ 節丸雅予


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

節 : ウィキペディア日本語版
節[せつ, ぶし]

(せつ、せち、ふし)
多くの場合「節目(ふしめ)」とも言う変化する箇所や時期など。
*(ふし、せつ)
 *樹木など、植物の節。→
 *と骨が連結する部分など、動物の節。また、折れるようになっている節。→関節
*(せつ)
 *文法上、従位接続詞関係詞が導く文(主語述語が一組になって完結したひとつの意味のかたまり)のことをいう。通常は、複文のなかで主節に対してそれを修飾したり、内部に含まれたりする従(属)節のことをいう。→節 (文法)
 *記事や文章における構成単位。セクションチャプター)に類する。頭に本文内容の要点となる見出しが置かれる。
 *の構成単位。→スタンザ
 *地方自治法施行規則歳入歳出科目のうち、款、項、目の下に位置づけられる会計科目をいう。→節 (地方自治法)
 *公営競技の数日間に亘る競走をまとめた単位のこと。→競走
 *古代中国で、皇帝より与えられた特権の一つ。→符節
 *祝日 - 天長節など。
 *環形動物節足動物の肉体を構成する頭部からにかけて周期的に繰り返される構造単位のこと。→体節
 *太陰太陽暦における節気、あるいはそのうちの正節のこと。
 *木構造における節点 (node) のこと。
 *数理論理学において、リテラルを選言(OR)で結合したもの。ホーン節を参照。
*(ふし)
 *鰹節など魚の身を乾燥させた水産加工品の総称のついての略。→節類鰹節#その他の節も参照)
 *波の振動が最小またはとなる位置や時刻の境目(さかいめ)。
 *曲節、旋律。→メロディ
*(せち) - 季節の事。
*(ノット) - 日本で船舶の速度を表すノットの当て字に用いる。
*(よ)- などのと節との間(あいだ)。または、



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「節」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.