翻訳と辞書
Words near each other
・ 篠塚駅
・ 篠塚麻衣
・ 篠宮とも子
・ 篠宮ゆり
・ 篠宮トシミ
・ 篠宮愼一
・ 篠宮慎一
・ 篠宮慶子
・ 篠宮敏久
・ 篠宮景子
篠宮暁
・ 篠宮沙弥
・ 篠宮沙絵子
・ 篠宮浩司
・ 篠宮涼
・ 篠宮知世
・ 篠宮裕介
・ 篠尾村
・ 篠山
・ 篠山 (高知県・愛媛県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

篠宮暁 : ウィキペディア日本語版
篠宮暁[しのみや あきら]

篠宮 暁(しのみや あきら、1983年2月8日 - )は、日本お笑い芸人であり、漫才コンビオジンオズボーンボケ・ネタ作り担当。
京都府京都市出身。松竹芸能所属。京都西高等学校卒業。
== 人物 ==

* 特技は作詞作曲ブログに自作した曲の歌詞を載せている。代表作は「ナツサマー」「せつなさ海岸」「口に何でも入れたがる子供」。ネタのなかでも歌を披露することがある。
* ネタの方向性の違いなどで、コンビでケンカすることは多いという。
* 平山あやと、『仮面ライダー』などの特撮ものが好き。『仮面ライダー』のフィギュアを持っているほか、自身のブログでその週のスーパーヒーロータイムの感想を書いている。
 * なお、『仮面ライダー電王』第41話や『仮面ライダーディケイド』第14話で(僅かの場面ではあるが)出演している。
* 好物はつくね
* 安田大サーカス団長と仲良しであるが、団長に対して居留守を使ったことがある。
* 韓国旅行に行った際に、現地の韓国人に韓国で著名な芸能人に間違われたことがある〔2009年2月号『お笑いポポロ』のインタビューでの発言より〕。
* 2009年8月15日放送の『エンタの神様』では「クライザーIII世」というキャラクター(映画「デトロイト・メタル・シティ」で松山ケンイチが演じた「ヨハネ・クラウザーII世」のパロディ)で初登場し、翌年3月の番組終了までほぼレギュラー出演していた。ネタの内容は、あらゆる歌の歌詞に対しツッコミを入れて最後に絶叫する、というもの。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「篠宮暁」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.