翻訳と辞書
Words near each other
・ 粉山椒
・ 粉嶺
・ 粉嶺駅
・ 粉川哲夫
・ 粉川忠
・ 粉川拓也
・ 粉川真一
・ 粉引
・ 粉彩
・ 粉微塵
粉末
・ 粉末X線回折法
・ 粉末X線回折測定法
・ 粉末、散剤
・ 粉末せっけん
・ 粉末ジュース
・ 粉末セルロース
・ 粉末ホエー
・ 粉末冶金
・ 粉末冶金技能士


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

粉末 : ウィキペディア日本語版
粉[こな]

(こな、英語:powder)とは、固体物質が非常に細かく砕けたものである。特に穀物等を砕き微細な粒状に加工した食品の意味でよく用いられる。
他にも、砂糖鰹節、粉末スープなどの調味料の粉、粉、さなぎ粉など肥料飼料の粉、カーボンブラック二酸化チタンなどの顔料の粉、染料の粉、医薬品の粉、金属の粉など、多くの物質が粉となりうる。これらについては粉末(ふんまつ)と呼ばれることが多い。
粉と、粒径が比較的大きい粒との境は曖昧であるが、一般的感覚で粉と感じられるのは、およそ直径0.1mm未満のものが多い。
== 食品の粉 ==

穀物を粉にした穀粉は、食用の粉として代表的なものである。通常、調理して、粉食として食べる。
そのほか、調味料の粉などがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「粉」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Powder (substance) 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.