翻訳と辞書
Words near each other
・ 精神保健福祉士
・ 精神保健福祉士国家試験
・ 精神保健福祉士法
・ 精神保健福祉士短期養成施設等及び精神保健福祉士一般養成施設等指定規則
・ 精神保健福祉士試験
・ 精神保健福祉士養成施設
・ 精神保健福祉法
・ 精神修養
・ 精神分析
・ 精神分析(学)
精神分析入門
・ 精神分析医
・ 精神分析学
・ 精神分析学者
・ 精神分析家
・ 精神分析専門医
・ 精神分析法
・ 精神分析理論
・ 精神分析療法
・ 精神分析的精神医学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

精神分析入門 : ウィキペディア日本語版
精神分析入門[せいしんぶんせきにゅうもん]
精神分析入門』(せいしんぶんせきにゅうもん、:''Vorlesungen zur Einführung in die Psychoanalyse'', :''Introductory Lectures on Psychoanalysis'')は、精神科医ジークムント・フロイトにより発表された講義録をまとめた著作である。
オーストリア心理学者フロイトは精神分析を提唱し、1915年から1917年にかけてウィーン大学で一般向けに講義を行った。本書はその講義の内容が編集をへて収録されている。その構成は第1部「錯誤行為」、第2部「夢」、第3部「神経症総論」、そして精神分析入門の続編から成り立っている。
フロイトは精神分析の研究を講義するために錯誤行為の知見を導入する。錯誤行為とは意図した行為とは異なる行為を行ってしまうことである。この現象を説明するためにフロイトは心理における葛藤のモデルを用いて錯誤の原因を明らかにしようとする。錯誤行為を心的行為であると把握すれば、錯誤行為は二つの意図の葛藤の表出であると考えられる。つまり何かをしようとする意図が存在するにもかかわらず、それを抑圧することが錯誤行為を行う不可欠の条件である。
フロイトは続いての分析を行っている。夢をみる本人の心理には無意識の領域があると考えれば、夢と無意識との関係が問題となる。フロイトは夢を無意識的なものを歪曲した代理物として見なしており、夢を解釈する目的はこの無意識的なものを発見することと定められる。そもそも夢は願望を直接充足させるものであり、同時にそれは歪曲されて表出されるものである。つまり夢は睡眠を妨げる願望を幻覚的な充足により解決する心的作用である。
また神経症についての概説でフロイトは神経症の症状に対して精神分析のアプローチはどのような着眼点を提供するかを論じている。精神医学にとって神経症は患者の無意識が発現したものであり、錯誤行為や夢のように意味があると考える。
== 日本語訳 ==

*『精神分析入門』(上下) 安田徳太郎アルス、1928年
*『精神分析入門』(上下、続)- 『フロイド選集』(第1巻―第3巻)に収録 丸井清泰古澤平作共訳 日本教文社、1952年
*『精神分析入門』(上下、続)- 『フロイド選集 改訂版』(第1巻―第3巻)に収録 井村恒郎馬場謙一、古澤平作共訳 日本教文社、1969年
*『精神分析入門』(正・続) - 『フロイト著作集』(第1巻)に収録 懸田克躬、井村恒郎、高橋義孝共訳 人文書院、1971年
*『精神分析学入門』 懸田克躬訳 中公文庫、1973年
*『精神分析入門』(上下) 下坂幸三、高橋義孝共訳 新潮文庫、1977年 改版、2010年
*『続・精神分析入門講義』 - 『フロイト全集』(第21巻)に収録 渡邉俊之道籏泰三福田覚共訳 岩波書店、2011年
*『精神分析入門講義』 - 『フロイト全集』(第15巻)に収録 高田珠樹、道籏泰三、須藤訓任共訳 岩波書店、2012年

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「精神分析入門」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.