|
糀場 富美子(こうじば とみこ、1952年7月11日 - )は、日本の作曲家、編曲家。 == 人物 == 広島県広島市南区出身〔〔〔。広島大学付属高等学校卒業。東京芸術大学作曲科卒業、同大学院修了。矢代秋雄、間宮芳生、野田暉行に師事。 代表作の一つ「広島レクイエム」は、1985年、バーンスタインの推薦で、大植英次指揮により「広島平和コンサート」で初演され、小澤征爾指揮、ボストン交響楽団の定期演奏会で演奏される。 『未風化の七つの横顔~ピアノとオーケストラのために』の作品で、2006年7月に別宮賞を受賞し、同年8月に第16回芥川作曲賞を受賞する。日本アマチュアピアノコンクール、ピティナ・ピアノコンペティション等、コンサートの審査員もつとめる。 2005年4月より、日本ピアノ指導者協会評議員。2006年4月より、日本現代音楽協会理事。2006年12月より、日本ソルフェージュ協議会理事。日本作曲家協議会会員、21世紀音楽の会会員。 現在、東京音楽大学教授、東京芸術大学非常勤講師として後進の指導も務めている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「糀場富美子」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|