翻訳と辞書
Words near each other
・ 紀の川
・ 紀の川インターチェンジ
・ 紀の川コミュニティバス
・ 紀の川バイパス
・ 紀の川フルーツライン
・ 紀の川大堰
・ 紀の川大橋
・ 紀の川市
・ 紀の川市地域巡回バス
・ 紀の川市桃源郷運動公園陸上競技場
紀の川市立丸栖小学校
・ 紀の川市立安楽川小学校
・ 紀の川市立打田中学校
・ 紀の川市立桃山小学校
・ 紀の川市立池田小学校
・ 紀の川市立田中小学校
・ 紀の川市立調月小学校
・ 紀の川市立貴志川中学校
・ 紀の川市道紀泉高原林道
・ 紀の川東インターチェンジ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

紀の川市立丸栖小学校 : ウィキペディア日本語版
紀の川市立丸栖小学校[きのかわしりつ まるすしょうがっこう]

紀の川市立丸栖小学校(きのかわしりつ まるすしょうがっこう)は、和歌山県紀の川市貴志川町丸栖にある公立小学校
== 沿革 ==

* 1873年(明治6年)11月 - 丸栖松林寺に丸栖村学を開設。
* 1875年(明治30年)9月 - 丸栖小学校・丸栖北小学校を創立。
* 1887年(明治20年)4月 - 丸栖小学校を丸栖簡易小学校に改称。
* 1908年(明治24年)2月 - 丸栖北小学校を丸栖簡易小学校へ統合。
* 1892年(明治25年)12月 - 丸栖尋常小学校と改称。
* 1896年(明治29年)3月 - 高等科を併設し、丸栖尋常高等小学校と改称。
* 1941年(昭和16年)4月 - 国民学校令により、丸栖国民学校と改称。
* 1947年(昭和22年)4月 - 学制改革により、丸栖村立丸栖小学校と改称。
* 1950年(昭和25年)9月 - ジェーン台風で校舎に被害。
* 1953年(昭和28年)7月 - 貴志川大水害で周囲が浸水。
* 1955年(昭和30年)3月31日 - 丸栖村が周辺3村と合併し貴志川町が発足したのに伴い、貴志川町立丸栖小学校と改称。
* 1973年(昭和48年)4月 - 鉄筋コンクリート3階建の現校舎完成。
* 1975年(昭和50年)10月 - 創立100周年記念式典を挙行。
* 2005年(平成17年)11月7日 - 那賀郡5町合併による紀の川市発足に伴い、紀の川市立丸栖小学校と改称。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「紀の川市立丸栖小学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.