翻訳と辞書
Words near each other
・ 紀の川市立安楽川小学校
・ 紀の川市立打田中学校
・ 紀の川市立桃山小学校
・ 紀の川市立池田小学校
・ 紀の川市立田中小学校
・ 紀の川市立調月小学校
・ 紀の川市立貴志川中学校
・ 紀の川市道紀泉高原林道
・ 紀の川東インターチェンジ
・ 紀の川河口大橋
紀の川漬
・ 紀の松島
・ 紀の里農協
・ 紀の里農業協同組合
・ 紀イン
・ 紀ノ国屋
・ 紀ノ國戦隊紀州レンジャー
・ 紀ノ川
・ 紀ノ川 (列車)
・ 紀ノ川 (小説)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

紀の川漬 : ウィキペディア日本語版
紀の川漬[きのかわづけ]
紀の川漬(きのかわづけ)とは、和歌山だいこんの漬物である。
== 概要 ==
和歌山だいこんを塩度4%前後で干して漬けた、新漬沢庵・早漬沢庵で、昭和37年発売の低塩漬物のはしりである。一般的な沢庵は塩度8%前後。
原材料の大根は和歌山だいこんという品種で、大根のルーツと言われる白上がり京大根の系統と言われている。白上がり京大根が、大阪・天満へ、そして和歌山・紀の川河口流域へと伝わったとされる。白上がり京大根は江戸中期にはあったとされ、明治年間には沢庵漬に向く品種として加工されていたとある。ただ、現在の紀の川漬のようなものは昭和初期に製造され、低塩の加工がなされたのは昭和30年半ばである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「紀の川漬」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.