翻訳と辞書
Words near each other
・ 紀俊秀
・ 紀信
・ 紀僧正
・ 紀元
・ 紀元0年
・ 紀元1000年紀
・ 紀元1年が、こんなんだったら!?
・ 紀元2600年
・ 紀元2600年記念日本万国博覧会
・ 紀元2600年記念行事
紀元は二千六百年
・ 紀元二千六百年
・ 紀元二千六百年 始政三十周年記念 朝鮮大博覧会
・ 紀元二千六百年特別観艦式
・ 紀元二千六百年記念行事
・ 紀元二千六百年頌歌
・ 紀元会
・ 紀元元年
・ 紀元前
・ 紀元前0年代


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

紀元は二千六百年 : ウィキペディア日本語版
紀元二千六百年[きげんにせんろっぴゃくねん]

紀元二千六百年(きげんにせんろっぴゃくねん)は、1940年昭和15年)に皇紀2600年を祝って作られた国民歌ラジオ放送によってひろく流行し、下記のような替え歌でも有名になった。発売は同年2月新譜の臨時発売扱いで前年の12月20日前後に市場に出ている。
==経緯==
1939年8月、内閣奉祝会・日本放送協会の主宰によってひろく国民から「奉祝歌」を募集する企画によって生まれたもので、約1万8000の応募のなかから、神保町の教科書出版所店主増田好生の詞が一等に選ばれ、同時に募集した作曲は当時杉並区在住だった音楽教諭森義八郎の曲が採用された。これは公定の奉祝歌として東京音楽学校に嘱託された「紀元二千六百年頌歌」(信時潔作曲)とは別曲であり、「奉祝国民歌」として位置づけられた。レコードは6社競作で製作され、各社共にレーベルは特殊仕様の意匠である。
江口夜詩斉藤丑松による行進曲編曲版もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「紀元二千六百年」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.