翻訳と辞書
Words near each other
・ 紀元前四千年紀
・ 紀元前百万年
・ 紀元後
・ 紀元後3世紀
・ 紀元水
・ 紀元祭
・ 紀元節
・ 紀元節祝典
・ 紀内佐智枝
・ 紀利貞
紀効新書
・ 紀勝長
・ 紀勢インターチェンジ
・ 紀勢・東紀州
・ 紀勢中線
・ 紀勢地区広域消防組合
・ 紀勢大内山IC
・ 紀勢大内山インターチェンジ
・ 紀勢宮川橋
・ 紀勢新聞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

紀効新書 : ウィキペディア日本語版
紀効新書[きこうしんしょ]

紀效新書(きこうしんしょ)は、の武将、戚継光が著した兵書。
==概要==
嘉靖39年(1560年)に初版され、これを十八巻本という。また、後に手を加え万暦16年(1588年)に出版されたものを、十四巻本という。十四巻本は、嘉靖40年(1561年)に倭寇との戦場で入手した、『陰流之目録』を載せていることで知られる。
簡明・明快な著述で、戦略、武器及び徒手での格闘、兵員の選抜、訓練、武器、陣法、軍律、行軍、旅営、兵法など多方面に及ぶ。和寇の討伐などに従った戚継光の生涯の戦事に関する心得が記されている。実際の対倭寇戦術として、刀を払うための狼筅と、六人一組で敵に当る戦法は、大きな功績を挙げたという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「紀効新書」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.