|
紀平 正美(きひら ただよし、1874年4月30日 - 1949年9月19日)は、日本の哲学者。元学習院教授、国民精神文化研究所所員。文学博士。三重県出身。ヘーゲル哲学研究の先駆者。 == 人物 == 1900年、東京帝国大学文科大学哲学科卒業。『哲學大辭書』(1912年)の編纂においては論理学・認識論に関する記事の執筆を担当した。國學院大學・東洋大学などの講師を経て、1919年に学習院教授に就任。ヘーゲルの弁証法を用いて東洋思想の再編を試み、1932年から国民精神文化研究所所員。同所事業部長をつとめ、戦時下は国民精神を鼓吹する国民精神文化研究所において中心的存在であった。戦後、公職追放。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「紀平正美」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|