|
中央区立紅葉川中学校(ちゅうおうくりつ もみじがわちゅうがっこう)は、かつて東京都中央区日本橋に1974年3月まで所在していた区立中学校。愛称は「もみちゅう」。 学区域については日本橋地域。阪本小学校、常盤小学校、有馬小学校、東華小学校などの卒業生を対象にしていた。営団地下鉄の日本橋駅から近いこともあり、地元からの生徒のほか、学区外からの越境通学で通う割合が多かった。新制中学校として1947年(昭和22年)に開校した。戦後の物資欠乏の時代であったため、独立校舎を持たずに高校や小学校に間借りをして転々とし、創立15年目にして独立校舎を得た。しかし、1974年(昭和49年)に久松中学校、旧日本橋中学校、紅葉川中学校の3校が統合して中央区立第四中学校が開校し、紅葉川中学校の歴史は閉じた。その跡地には現在、一般財団法人「地域活性化センター」の拠点施設である日本橋プラザビルが建っている。 == 沿革 == * 1947年(昭和22年) - 4月29日第1回入学式(紅葉川高校の4教室を借りて授業を行った)。 * 1950年(昭和25年) - 秋NHK全国唱歌コンクール第1位。 * 1956年(昭和31年) - 阪本小学校から昭和小学校(現城東小学校)へ移転。 * 1962年(昭和37年) - 中央区日本橋2丁目3-4の独立校舎へ移転。創立15周年記念式典。 * 1972年(昭和47年) - 創立25周年記念式典。 * 1974年(昭和49年) - 4月、久松中学校、旧日本橋中学校と統合し、中央区立第四中学校(現・中央区立日本橋中学校)になる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中央区立紅葉川中学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|