翻訳と辞書 |
納戸町[なんどまち]
納戸町(なんどまち)〔 町名の読みは「なんどまち」が正式だが、当地に存在する「納戸町公園」の入口に掲げられている英語表記は "Nandocho Park"である。 〕は、東京都新宿区の町名〔『角川日本地名大辞典 13 東京都』、角川書店、1991年再版、P877〕。住居表示未実施。郵便番号は162-0837。 == 地理 == 新宿区の東部に位置する。町域北東部は、中町・南町に接する。南東部は、払方町・市谷鷹匠町に接する。南部は市谷左内町に接する。西部は二十騎町・市谷加賀町に接する。北西部は、南山伏町・細工町にそれぞれ接する(地名はいずれも新宿区)。町域内を牛込中央通りが通っている。主として住宅地として利用され、マンションなども多い。町域南部では、大日本印刷の関連施設も見られる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「納戸町」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|