翻訳と辞書
Words near each other
・ 紙ヤスリ
・ 紙リサイクル
・ 紙一枚
・ 紙一重
・ 紙上
・ 紙上計画
・ 紙人形の春の囁き
・ 紙人形春の囁き
・ 紙価
・ 紙兎ロペ
紙入れ
・ 紙切り
・ 紙切り師
・ 紙切れ
・ 紙切ればさみ
・ 紙剤
・ 紙力増強剤
・ 紙加工業
・ 紙包み
・ 紙叶


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

紙入れ : ウィキペディア日本語版
紙入れ[かみいれ]

紙入れ(かみいれ)は、古典落語の演目の一つ。いわゆる「艶笑落語(バレ噺)」であり、原話は安永三年の「豆談義」に収録されている「かみいれ」。
== あらすじ ==
貸本屋の新吉は出入り先のおかみさんに誘惑され、旦那の留守中にせまられていた。そんな時にいきなり旦那がご帰宅、慌てた新吉はおかみさんの計らいで辛うじて脱出に成功する。
もうやめようと決意する新吉だったが、旦那からもらった紙入れを、現場に忘れてきた事に気づく。しかも、紙入れの中にはおかみさん直筆の『遊びにいらっしゃい』という手紙が入っている――絶体絶命である。
焦った新吉は逃亡を決意するが、ともかく先方の様子を探ろうと、翌朝再び旦那のところを訪れる。
出てきた旦那は何故か落ち着き払っている。変に思った新吉は、「他の家の出来事」と称して昨夜の出来事を語ってみるが、旦那はまるで無反応。ますます混乱した新吉が考え込んでいると、そこへ浮気相手のおかみさんが通りかかる。
旦那が新吉の失敗を話すと、おかみさんは「浮気するような抜け目のない女だよ、そんな紙入れが落ちていれば、旦那が気づく前にしまっちゃうよ」と新吉を安堵させる。
旦那が笑いながら続けて「ま、たとえ紙入れに気づいたって、女房を取られるような馬鹿だ。そこまでは気が付くまいて」

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「紙入れ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.