翻訳と辞書 |
細川護立[ほそかわ もりたつ]
細川 護立(ほそかわ もりたつ、1883年(明治16年)10月21日 - 1970年(昭和45年)11月18日)は、日本の宮内官僚、政治家。位階は従二位。勲等は勲二等。爵位は侯爵。号は晴川。 貴族院議員、財団法人日本美術刀剣保存協会会長(初代)、財団法人東洋文庫理事長(第7代)などを歴任した。 == 概要 == 肥後熊本藩主を務めた細川家の第16代当主である。爵位は男爵であり、のちに侯爵となって貴族院議員も務めた。また熊本市名誉市民の称号もある。戦後は文部省国宝保存会会長、日本美術刀剣保存協会会長、東洋文庫理事長などに就き、芸術に造詣が深く、美術品収集で著名。美術の殿様と呼ばれた。また若き日は『白樺』発足の際の同人で志賀直哉や武者小路実篤に加え、梅原龍三郎や安井曾太郎といった芸術家たちの友人・パトロンとしても知られた。近代日本画も自身で多く購入した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「細川護立」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|