翻訳と辞書 |
細谷雄一[ほそや ゆういち]
細谷 雄一(ほそや ゆういち、1971年 - )は、日本の国際政治学者。専門は、国際政治史、イギリス外交史。 == 略歴・人物 == 千葉県生まれ。立教高等学校卒業。立教大学法学部卒業後、イギリス・バーミンガム大学大学院で修士号(国際学)、慶應義塾大学大学院で修士号・博士号(法学)を取得。北海道大学法学部専任講師、敬愛大学国際学部専任講師、慶應義塾大学法学部専任講師・助教授、プリンストン大学客員研究員、パリ政治学院客員教授(2009年から2010年)を経て、現在、慶應義塾大学法学部教授。2010年より世界平和研究所上席研究員、2014年より国家安全保障局顧問。 2002年『戦後国際秩序とイギリス外交』でサントリー学芸賞を受賞。2010年『倫理的な戦争』で読売・吉野作造賞受賞。近年は専門のイギリス外交史だけでなく、日本政治・日本外交についての時事評論も行なっている。 学部時代は北岡伸一、大学院では田中俊郎に師事。日本外交史研究家の細谷千博との血縁関係はない。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「細谷雄一」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|