翻訳と辞書
Words near each other
・ 経国美談
・ 経国集
・ 経埋ムベキ山
・ 経埋ルベキ山
・ 経城県
・ 経基王
・ 経堂
・ 経堂コルティ
・ 経堂工場
・ 経堂検車区
経堂駅
・ 経塚
・ 経塚 (曖昧さ回避)
・ 経塚 (浦添市)
・ 経塚古墳
・ 経塚古墳 (笛吹市)
・ 経塚幸夫
・ 経塚駅
・ 経壁刺激
・ 経壁電位


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

経堂駅 : ウィキペディア日本語版
経堂駅[きょうどうえき]


経堂駅(きょうどうえき)は、東京都世田谷区経堂2丁目に所在する小田急電鉄小田原線である。駅番号はOH 11
== 駅構造 ==
島式ホーム2面5線を有する高架駅であり、上り線にはホームに接しない通過線がある。発車標2004年12月にフルカラーLED式のものが改札口およびホームに新設され2005年1月から使用されており、駅自動放送は列車種別・行先・編成両数などの詳細案内があるタイプが導入されている。
早朝・深夜帯には、当駅始発・終着の列車が設定されている〔高架化工事中には列車はホーム上に留置されていた。2015年4月現在新宿発経堂行きは翌朝、経堂始発本厚木行きに、小田原方面発経堂行きは翌朝、経堂始発新宿行きになる。これとは別に、平日土休日午前中に経堂始発本厚木行きが1本運転されている。〕。また、2012年3月17日のダイヤ改正から、上り列車のみ当駅で種別を各停から準急に変更する列車も夜間に設定された〔平日は本厚木始発19:48、土曜・休日は新松田始発22:11の計2本。2016年3月26日改正以降は、平日本厚木始発19:48から向ヶ丘遊園20:41発に変更された。(※土休日は変更なし)〕。
高架化前はホーム有効長が短く、10両編成の列車は停車することができなかったため、千代田線直通準急は通過していた。高架化後は平日朝ラッシュ時の上りを除く準急全列車が、加えて2004年12月11日からは平日の日中および土休日の終日に急行が停車するようになった。
改札口横の高架下には、小田急商事コンビニエンスストア小田急トラベル旅行代理店エクセルシオール カフェなどの店舗がある。
2011年3月14日・15日には東京電力による計画停電の影響から新宿 - 当駅間の折り返し運転が行われた。

※下り梅ヶ丘 - 登戸間、上り梅ヶ丘 - 向ヶ丘遊園間の急行線・緩行線は原則として以下の通り使い分けられている。
; 〔急行線〕
特急ロマンスカー・快速急行・多摩急行・急行・準急が使用する。
; 〔緩行線〕
各駅停車が使用する。
1番ホームと3番ホームに8両編成がそれぞれ夜間留置される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「経堂駅」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.