翻訳と辞書
Words near each other
・ 経済的、社会的及び文化的協力並びに集団的自衛のための条約
・ 経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約
・ 経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約の選択議定書
・ 経済的、社会的及び文化的権利委員会
・ 経済的インセンティブ
・ 経済的・社会的・文化的協力および集団的自衛のための条約
・ 経済的不平等
・ 経済的付加価値
・ 経済的余剰
・ 経済的収量
経済的徴兵制
・ 経済的手法
・ 経済的格差
・ 経済的痛み
・ 経済的発注量
・ 経済的自由
・ 経済的自由主義
・ 経済的自由権
・ 経済的虐待
・ 経済的被害許容水準


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

経済的徴兵制 : ウィキペディア日本語版
経済的徴兵制[けいざいてきちょうへいせい]
経済的徴兵制(けいざいてきちょうへいせい、)とは、経済的条件を利用して、軍隊の要員を確保する仕組みで、特に国内に経済開発が遅れた地域があるような場合に、若者たちの多くが軍隊における立身を志すことに魅力を覚えるような状況を生み出すことを指すが、そうした後進地域の開発に資する取り組みがなされている場合は当てはまらないとされ、そのような仕組みを利用している政府が、その仕組みの存在を認識していること、そのような状況を変えようとしないことが前提となっている。

徴兵制を取らずに志願制を取っている国において、志願制の範囲内で有りながら経済的格差を利用して徴兵制のように安定的に軍に兵を補充するためのシステムである。


== 概要 ==
軍人が特に魅力的な職業とは見られない国の場合、志願制度では軍隊の補充の問題が避けられない。一方、国の一部に経済的に貧しい地域、または経済的な発展から取り残された地域がある場合、仕事も金も技術も学歴もないその地域の人々にとって、基本の衣食住や兵役中の高い金銭的報酬に加えて資格の取得や高等教育を受ける際の奨学金など退役後のキャリアパスまで保証される軍人という職業は逆に魅力的な選択肢に映る。
貧困地域では経済的理由で高等教育が受けられず、そのために専門知識や学歴が必須とされるような賃金の高い仕事に就けない結果となり、貧困が再生産されている。このような状況から抜け出すため、真に自発的な意思ではなく兵役に志願せざるを得ない状況があることを知りながら、政府がこの経済格差を是正しないばかりか、むしろこの状況を放置し利用することで新兵をリクルートしている実態がある。経済的弱者が兵役を強いられるこの状況を事実上の徴兵制とみなし、非難する意味合いを込めて「経済的徴兵制」と呼ぶ。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「経済的徴兵制」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.