翻訳と辞書 |
続・恐竜の島[ぞく きょうりゅうのしま]
『続・恐竜の島』(ぞく・きょうりゅうのしま、原題:''The People That Time Forgot'')は、1977年公開のイギリス映画。1975年公開の映画『恐竜の島』の続編。 == ストーリー == 第一次世界大戦中に行方不明になっていた連合軍輸送船船長ボウエン・タイラーの手記が、戦後スコットランドの海岸に流れ着き、彼の友人ベン・マクブライドや女性記者チャーリーらも同行する救助隊が派遣された。タイラーの手記に従い、水陸両用の飛行艇で氷壁を超えて島に到着した一行は、恐竜に襲われそうになっていたガルー族のアジョーという娘を助ける。タイラーはガルー族と暮らしていたが、ナガ族にさらわれたことを知った一行は、救出に向かった。だが、タイラーはナガ族の手から謎の一団によって髑髏城に連れ去られていた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「続・恐竜の島」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|