翻訳と辞書
Words near each other
・ 続随子
・ 続青い山脈
・ 続騰
・ 続高僧伝
・ 続黄金の七人 レインボー作戦
・ 綛
・ 綜
・ 綜合
・ 綜合スーパーまるよし
・ 綜合主義
綜合原爆展
・ 綜合放送
・ 綜合教育センター
・ 綜合武術格闘術
・ 綜合病院高山赤十字病院
・ 綜合計画局
・ 綜合警備保障
・ 綜子内親王
・ 綜理
・ 綜芸種智院


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

綜合原爆展 : ウィキペディア日本語版
綜合原爆展[そうごうげんばくてん]
綜合原爆展(そうごうげんばくてん)は、1951年昭和26年)、京都大学同学会の主催で開かれた、原爆に関する日本最初の本格的・総合的展覧会である。「京大原爆展」とも称される。
== 概要 ==
1951年5月、京都大学で開かれた「わだつみの声にこたえる全学文化祭」では、医学部および理学部の両学生自治会の企画による「原爆展」が開催された。この時の展示をベースに、より総合的な視点から原爆をとらえる一般市民向けの展覧会を開こうという声が学生の中から起こり、同年7月14日、京都大学の全学学生自治会である同学会は、数百人の学生ボランティアの協力を得て京都駅前の丸物百貨店(京都近鉄百貨店の前身 / 現存せず)で「綜合原爆展」を10日間の会期で開催した。
展示内容は、医学部・理学部のみならず法学部工学部農学部文学部など他学部の学生の手を借りて、原爆の原理と生産、人体や作物への影響、投下をめぐる政治情勢、原爆をテーマとした文学作品など、総合的内容を持つものとなり、この種の展覧会としては日本最初の試みであった。また、丸木位里夫妻の共同作品「原爆の図」の全5部作(当時)が公開され、第5部「少年少女」はこの展覧会が初公開となった(増刷された原爆展の入場券には「原爆の図」第3部「水」の一部が印刷されている)。会期中は10万の入場者があって大成功となり、会期終了後も展覧会で使用されたパネルを近隣各都市に貸し出しより小規模な展覧会が開かれ、15万の入場者があったといわれる。
各都市での開催が一段落したのち、同学会は同年11月の秋の大学文化祭に綜合原爆展を学内(吉田分校 / 現・京大総合人間学部キャンパス)で開催することを企画したが、同時期に予定されていた昭和天皇来学との関係から京大当局は大学文化祭自体の開催を許可せず、11月12日天皇事件の結果、同学会が解散処分を受けたため実現しなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「綜合原爆展」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.