|
綾川町(あやがわちょう)は、香川県の町。2006年(平成18年)3月21日、 綾歌郡の綾上町(あやかみちょう)、綾南町(りょうなんちょう)が合併(新設合併)して誕生した。 讃岐うどん発祥の地として知られる〔うどん県でうどんづくしの一日を 香川県公式観光サイトうどん県旅ネット〕。のどかな田園地帯が広がり、町域を綾川が北流する。 町内には約60基の古墳や推定200基以上の窯跡がある。また、平安時代の讃岐国の国司だった菅原道真ゆかりの滝宮天満宮では、滝宮の念仏踊が有名である。町内の神社では、全国的にも珍しい親子獅子舞が奉納されている。 == 地理 == 香川県内のほぼ中央に位置し、町域南方に讃岐山脈が広がる。讃岐七富士のうち、2つを擁する。綾川が北流する。 * 山:堤山(羽床富士)、高鉢山(綾上富士)、十瓶山、笠形山、前山、大高見峰、城山、陣ケ峰、鷹の巣山、鞍掛山、火の山 * 河川:綾川 * 池:大羽茂池、長柄池(長柄ダム)、府中湖(府中ダム)、綾山湖(田万ダム)、永富池、北条池 * 風穴:高鉢山山頂付近には日本3大風穴(ふうけつ)がある 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「綾川町」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|