翻訳と辞書 |
縦ノリ[たてのり] 縦ノリ(たてのり)とは、現代ポピュラー音楽のノリのうち、垂直に体を動かしたくなるノリを表現した言葉。 具体例を挙げると、音楽を演奏する時や聴く時に頭を縦に振る、ヘッドバンギング、立っている場で縦に飛び跳ねる、などの態様で感受するノリ。 縦ノリに対して横ノリという言葉もあるが、縦があるなら横という表現も、と生まれた言葉で、もともとは、上記のような感受性を表現した 縦ノリ という表現が最初。横ノリという言葉は、ジャズ、ソウルミュージック、R&B、サンバなどの黒人音楽の流れを受けたグルーヴ感のあるノリを指して使う場合が多い。 ==参照情報==
*『schola 坂本龍一 音楽の学校 』 NHK 2010年放送. *グルーヴ感についての資料(論文)等 (大阪大学大学院人間科学研究科招聘研究員・河瀬諭)
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「縦ノリ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|