翻訳と辞書
Words near each other
・ 縫合糸肉芽腫
・ 縫合線
・ 縫合部膿瘍
・ 縫合針
・ 縫合離開
・ 縫合面
・ 縫合骨
・ 縫工
・ 縫工筋
・ 縫工筋腱
縫殿寮
・ 縫物
・ 縫目
・ 縫目状
・ 縫着
・ 縫線
・ 縫線核
・ 縫縮術
・ 縫腋袍
・ 縫製


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

縫殿寮 : ウィキペディア日本語版
縫殿寮[ぬいどのりょう]
縫殿寮(ぬいどのりょう)は律令制における中務省管下の女官人事・裁縫監督機関である。
== 沿革・職掌 ==
縫殿寮は宮中用衣服製造の監督と後宮女官の人事を主な職掌としていた。前身は内蔵衣縫造(きぬぬいのみやつこ)とされる。「内蔵」は令制以前の皇室の倉庫であり、また後宮関係事務も皇室と関わりが深い。よってこの機関は国家の統治機関としての役割よりも皇室の家政機関としての役割が大きかったと考えられる。
令制初期の奈良時代には衣服製造は後宮縫司に行わせていたが、平安時代になり大同3年(808年)に大蔵省縫部司を併合すると衣服生産も縫殿寮自ら行うようになった。縫部司の前身は大蔵衣縫造(おおくらのきぬぬいのみやつこ)で官人の衣服製造が主な職掌であったため併せて生産するようになり家政機関的性格が薄れた。さらに11世紀後半になると天皇の衣服を生産する御服所内蔵寮頭邸に創設され次いで貴族のところにも御服所が設置されるに及び縫殿寮はほぼ有名無実と化した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「縫殿寮」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.