|
纒向矢塚古墳(まきむくやづかこふん)は、奈良県桜井市の纒向古墳群に属する古墳。2006年1月26日、纒向古墳群の一つとして国の史跡に指定された。 == 概要 == *所在地:桜井市東田(ひがいだ)町字矢塚 *被葬者:不明 *築造時期:古墳時代前期初頭(3世紀中頃以前) *墳形:纒向型前方後円墳(葺石・埴輪なし〔) *規模:全長約96メートル(93メートル以上)、後円部径約64メートル(東西約64メートル、南北約56メートル)、後円部高さ5メートル、前方部長32メートル(現在約28メートル〔)、周濠幅約17-23メートル、周濠深さ約0.6メートル〔。 *埋葬施設:未調査 : 墳頭部に板石が露出しているので竪穴式石室または、箱式石棺が考えられる。 *出土遺物: *須恵器(纒向Ⅲ式期) *瓦器 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「纒向矢塚古墳」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|