翻訳と辞書
Words near each other
・ 置賜広域行政事務組合消防本部
・ 置賜弁
・ 置賜県
・ 置賜総合支庁
・ 置賜自転車道
・ 置賜農業高等学校
・ 置賜郡
・ 置賜野川
・ 置賜駅
・ 置閏法
置鮎龍太郎
・ 罯
・ 罰
・ 罰が当たる
・ 罰する
・ 罰を与える
・ 罰ゲーム
・ 罰ゲーム (2006年の映画)
・ 罰俸
・ 罰則


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

置鮎龍太郎 : ウィキペディア日本語版
置鮎龍太郎[おきあゆ りょうたろう]

置鮎 龍太郎(おきあゆ りょうたろう、1969年11月17日 - )は、日本男性声優ナレーターである。青二プロダクション所属。血液型O型〔。
妻は声優の前田愛自身のブログ(2013年1月27日付) 〕。置鮎は再婚となる〔 〕。
前妻は声優の永澤菜教
== 経歴 ==
1969年福岡県に生まれ、小学校3年生の時に親の仕事の都合で大阪府に移り住む〔『ボイスクロニクル』22頁。〕。父親が映画会社に勤めていた時期があり、アニメのポスターやセル画を昔の同僚からもらってくることがあったため、その環境から一つ上の姉とともにアニメ好きで、姉の持っていた劇場用アニメのレコード・ドラマ編などよく一緒に聞いた。姉は、アニメに関わっていた時期あるほど絵の分野で長けていたが、自分は絵が苦手だったためテレビを録音しキャラクターなどの声の真似事をして遊んだりしているうちに「台詞をしゃべることがおもしろいことだ」と感じるようになる。高校1年生の頃に「声優をやってみたい」と考えはじめ、養成所の資料を取り寄せたりするようになったが、経済面から卒業後にしようと思い高校時代はお金を貯めるためにアルバイトをはじめる。しかし、お金は他のことに使ってしまっていたため、結局親から借りて養成所に通うことになった。親からは、大学に行くことを勧められたが、目的がなかったため養成所に行くことを決めていた。当時、大阪にはほとんど養成所がなかったなかでオーディションを受け青二塾大阪校に入塾〔声優になるマガジン 置鮎龍太郎インタビュー2015年1月27日閲覧
『声優になる! 夢が近づく!!ヒントが見える!!人気声優たちのリアルインタビュー』ISBN 978-4-8441-3507-4 収録〕。塾内選考で青二プロダクションのオーディションに合格し、大阪から上京する〔。合格通知を貰った時は泣いたという。上京当初は、東京にいた従兄弟の所に上がり込み、部屋を探した〔。声優としての初めての仕事は予備校のラジオCM、および花の万博会場を徘徊するリモコンロボの声だとしている〔。アニメでの初仕事〔は『ドラゴンクエスト』のリリパット役〔置鮎龍太郎 2012/07/30更新 音楽出版社〕。『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』のフランツ・ハイネル役で初レギュラー〔〔。初主演はOVA『ダークキャット』である〔。テレビアニメでは『地獄先生ぬ〜べ〜』が初主役となる。ぬ〜べ〜は当時の置鮎の「集大成の役」であり「目いっぱい自分を出せた役」〔『声優コレクション2003』71頁。〕、「自分と年齢が近くでは自然に演じられた」と語っており、終わると聞いたときは泣いてしまったという〔。
機動戦艦ナデシコ』では「ZMAP」(伊藤健太郎真殿光昭川上とも子南央美)、『卒業M』では「E.M.U」(石川英郎神奈延年阪口大助緑川光)、『テニスの王子様』では「青酢」(甲斐田ゆき近藤孝行皆川純子)、「眼鏡's」(木内秀信津田健次郎)、「GIGS」(皆川純子、諏訪部順一楠大典)、「イケメン侍」(皆川純子、諏訪部順一、永井幸子、楠大典、新垣樽助細谷佳正)と、出演作品関連のユニットに複数参加している。
塩沢兼人曽我部和恭など、引退・死去した声優の持ち役の一部を引き継いでいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「置鮎龍太郎」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.