翻訳と辞書 |
美浜区[みはまく]
美浜区(みはまく)は、千葉市の行政区のひとつ。区内はすべて埋立造成によりできた土地である。 == 概要 == 習志野市津田沼~千葉市中心部までの沿岸は、かつて白砂青松の地で綺麗な干潟と19kmにも及ぶ海岸線が広がっていた。(その青松の林はかつての海岸線である国道14号沿いに現在も広がっている。)1912年(明治45年)5月下旬、その干潟を利用して奈良原三次によって日本初の民間飛行場〔民間以外も含めると、1911年4月1日に開設された埼玉県所沢市の陸軍所沢飛行場が日本初。〕が開設されたことにより「民間航空発祥の地」と言われ、稲岸公園(千葉市美浜区稲毛海岸3丁目)には民間航空発祥の地記念碑がある。また、稲毛海浜公園内には稲毛民間航空記念館が建てられ館内には、復元された当時の複葉機「鳳号」等が展示されている。 人工海浜「いなげの浜」は、埋め立て事業によって失われた旧稲毛海岸の砂浜の復元を目指し、1975年(昭和50年)2月から1年2か月の工期を掛け1976年(昭和51年)4月26日オープンした国内初の人工海浜である(世界ではモナコ公国のモンテカルロ・ラルポット海岸に次ぐ2番目)。海浜の長さ1,200m, 干潮時には岸から波打ち際まで130m。その後「幕張の浜」1979年(昭和54年)3月10日オープン。「検見川の浜」1988年(昭和63年)7月10日オープン。総延長は約4,300m。週末や休日になると家族連れやカップル、ウィンドサーファーなどが訪れ、ウォーターフロントとして大変賑わっている。近年、浸食が顕著になり砂の補給や養浜工事、波を弱くするための潜堤(海面下の堤防)など莫大な維持管理費が掛かっている。また、「幕張の浜」「検見川の浜」は遊泳禁止となっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「美浜区」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|