|
美濃四国(みのしこく)は、岐阜市とその周辺一帯に広がる巡礼地。空海ゆかりの寺院で構成される。 美濃新四国、美濃四国霊場、美濃四国八十八箇所、美濃四国八十八札場とも呼ばれる。 江戸時代後期(1800年代)に開かれた巡礼地で、太平洋戦争の影響などで戦後荒廃したが、1975年(昭和50年)に復興する。この際、巡礼し易いように、一部の寺院が変更されている。 == 霊場一覧 == * 1 善光寺 岐阜市伊奈波通り (通称 岐阜善光寺) * 2 安樂寺 岐阜市伊奈波通り * 3 法円寺 岐阜市伊奈波通り * 4 裁松寺 岐阜市伊奈波通り * 5 善澄寺 岐阜市伊奈波通り * 6 地蔵寺 岐阜市木挽町 * 7 禅林寺 岐阜市槻谷 * 8 瑞厳寺 各務原市那加北洞町 * 9 梅英寺 本巣市曽井中島 * 10 勝林寺 岐阜市木造町 * 11 本覚寺 岐阜市泉町 * 12 正覚寺 岐阜市神田町 * 13 願成寺 岐阜市春日町(八幡山 願成寺) * 14 瑞龍寺(雲龍院) 岐阜市寺町 (瑞龍寺の境内の一坊) * 15 龍興寺 岐阜市梅林 * 16 弘峰寺 岐阜市長森岩戸 * 17 天衣寺 岐阜市長森野一色 * 18 全超寺 岐阜市長森野一色 * 19 願成寺 岐阜市大洞 * 20 神光寺 関市下有知 * 21 宗休寺 関市西日吉町 (通称 関善光寺) * 22 新長谷寺 関市長谷寺町 * 23 法福寺 各務原市各務車洞 * 24 薬王院 各務原市各務おがせ町 * 25 仏眼院 各務原市前渡西町 (1975年追加) * 26 松本寺 各務原市山脇西町 * 27 薬師寺 各務原市三井町 * 28 少林寺 各務原市新加納町 * 29 西明寺 羽島郡笠松町円城寺 * 30 江月寺 羽島郡岐南町徳田 * 31 瑞應寺 羽島郡笠松町奈良町 * 32 開白寺 羽島市正木町須賀 * 33 徳林寺 羽島市桑原町大須 * 34 真福寺 羽島市桑原町大須 (通称 大須観音) * 35 一乗寺 羽島市西小熊町 * 36 慈恩寺 岐阜市柳津町高桑 * 37 大日寺 岐阜市下川手 * 38 水薬師寺 岐阜市加納南広江 * 39 珠泉院 岐阜市三田洞 * 40 玉性院 岐阜市加納天神町 * 41 高家寺 各務原市那加北洞町 * 42 西方寺 岐阜市加納新本町 * 43 医王寺 岐阜市此花町 * 44 乙津寺 岐阜市鏡島 (通称 鏡島弘法) * 45 善政院 岐阜市鏡島川原畑 * 46 立江寺 岐阜市江崎 * 47 玉蔵院 瑞穂市別府 * 48 花王院 瑞穂市生津 * 49 修学院 瑞穂市本田 * 50 宝樹寺 岐阜市曽我屋 * 51 円鏡寺 本巣郡北方町北方 * 52 国恩寺 本巣市春近 * 53 延命寺 本巣市石原 * 54 大福寺 本巣市上高屋 * 55 来振寺 揖斐郡大野町稲富 * 56 正法寺 岐阜市小野 (岐阜大仏の正法寺とは異なる) * 57 龍雲寺 岐阜市芥見大船 * 58 洞泉寺 山県市高富南 * 59 林陽寺 岐阜市岩田 * 60 霊松院 岐阜市日岩崎 * 61 法華寺 岐阜市三田洞 (通称 三田洞弘法) * 62 宝泉院 岐阜市粟野西 * 63 大龍寺 岐阜市粟野西 (通称 高富大龍寺) * 64 東光寺 山県市小倉 * 65 甘南美寺 山県市長滝 * 66 泉蔵寺 山県市赤尾 * 67 円教寺 山県市大桑 * 68 善性寺 山県市大桑 * 69 南泉寺 山県市大桑 * 70 般若寺 山県市大桑雑洞 * 71 弘誓寺 山県市椎倉 * 72 智照院 岐阜市岩田 * 73 林泉寺 山県市富永 * 74 三光寺 山県市富永 * 75 吉祥寺 山県市岩佐 * 76 薬師寺 岐阜市三輪中屋 * 77 清閑寺 岐阜市世保 * 78 乗福寺 山県市東深瀬 * 79 広厳寺 山県市森 * 80 延算寺(東院) 岐阜市岩井 * 81 定恵寺 岐阜市山県岩 * 82 大智寺 岐阜市北野 * 83 真長寺 岐阜市三輪 * 84 蓮華寺 関市植野 * 85 延算寺(本坊) 岐阜市岩井 - 80は延算寺東院、85は延算寺本坊である。 * 86 西光寺 岐阜市加野 * 87 洞泉寺 岐阜市加野 * 88 護国之寺 岐阜市長良雄総 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「美濃四国」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|