翻訳と辞書
Words near each other
・ 美袋駅
・ 美観
・ 美観地区
・ 美観条例
・ 美談
・ 美談駅
・ 美謝
・ 美谷本村
・ 美谷村
・ 美谷玲実
美豆波
・ 美貌
・ 美貌の果実
・ 美貌の虜になる
・ 美貌の都
・ 美貌の都 (郷ひろみの曲)
・ 美賀保丸
・ 美賊イルジメ伝
・ 美質
・ 美輪はるな


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

美豆波 : ウィキペディア日本語版
魍魎[もうりょう みずは, もうりょう]

魍魎(もうりょう・みずは)または罔両は、山や川、木や石などのや、墓などに住む物の怪または河童などさまざまな妖怪の総称。
日本では水神を意味する「みずは」と訓じ、この語は他に「水波」「美豆波」「弥都波」などさまざまな漢字で表記される。
== 漢籍に見られる魍魎 ==
漢籍には、総称的な用法とは別に、具体的な姿や振る舞いを描写された魍魎が現れる。
淮南子』には、「罔両は状は三歳の小児の如し、色は赤黒し、目は赤く耳は長く、美しい髪をもつ」と記される。
本草綱目』には、「罔両は好んで亡者の肝を食べる。それで『周礼』に、戈(ほこ)を執って壙(つかあな)に入り、方良(罔両)を駆逐する、とあるのである。本性、罔両は虎と柏とを怖れす。また、弗述(ふつじゆつ)というのがいて、地下にあり死人の脳を食べるが、その首に柏を挿すと死ぬという。つまりこれは罔両である」と記されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「魍魎」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.