|
羽島市代替バスとは、岐阜県羽島市が岐阜羽島バス・タクシーに委託して運行しているコミュニティバスである。2001年(平成13年)10月1日に廃止された、名鉄竹鼻線の一部(江吉良駅・大須駅間)の代替バスである。愛称は「円空さん」。 2007年(平成19年)10月1日より、路線の統合が行なわれ、羽島市コミュニティバス南部線(円空さん)に変更される。 == ルート == * ルート1:大須 - 羽島市役所前駅 * ルート2:大須 - 羽島温泉 - 羽島市役所前駅(日中の上りの一部) 名鉄竹鼻線の廃止部分(江吉良駅・大須駅間)に、ほぼ準じたルートであるが、江吉良は経由しない。以前は八神や大須から羽島市役所前駅までの快速便が平日の朝に運転されていたが、今は廃止されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「羽島市代替バス」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|